大住

歯科衛生士 インタビュー DH interview

東京・神奈川に計6院展開している、「医療法人社団 白浩会エス歯科グループ」に勤める大住さんのインタビュー記事です。一日の業務の流れについてもご紹介します。

歯科衛生士の大住さんにインタビュー!

歯科衛生士 大住さん

鶴見大学短期大学部卒

CLINIC
横浜みなとみらい院
DEPARTMENT
歯科衛生士
CAREER
2024年度入社

スタッフの皆さんはどんな方ですか?

先輩との距離が近い

診療以外でも先輩たちが気さくに声をかけてくれて、休みの日にご飯に行くこともあります。 そのおかげで、わからないこともすぐに聞ける雰囲気です! 朝練や夜練にも付き合ってくださったり、診療中も「これどうしたらいいですか?」みたいな相談をすると、いつも快く答えてくれます。 すごく話しやすくて、安心して働ける環境だなって思います。

入職後のフォロー体制について教えてください

手厚いサポートで安心スタート

研修期間の3ヶ月間は毎日日報を書くので、その日のうちに分からないことをフィードバックしてもらえます。モヤモヤを残さずに学べるのが安心です! また、毎週個人練習の時間があるので、苦手なことも患者さまに行う前にスタッフ同士で練習できて、自信を持って診療にのぞめます。

学生さんに伝えたい、エス歯科のオススメポイントは?

成長できる環境が揃ってる

治療の幅が広くて、最新機器もそろっているので、常に新しい知識を学べる環境です。 まわりのスタッフも向上心のある方ばかりで、毎日すごく刺激をもらっています!

入職前に不安はありましたか?

実習不足の不安を研修で解消

学生時代はちょうどコロナ禍だったこともあり、相互実習や実技の機会が少なく、臨床の現場に立ったときに本当にできるのか大きな不安がありました。 ですが、 研修期間には基礎から知識も実技も丁寧に教えていただけたので、とても心強かったです。

働いていて嬉しかったことややりがいについて教えてください。

担当制だからこそ得られた信頼

初診から担当させていただいている患者さまに、「治療やクリーニングのとき、あなたがいてくれると安心する」と言っていただけたことが本当に嬉しかったです。 その言葉が大きな励みになり、もっと頑張ろうというモチベーションにつながりました。

今後の目標を教えてください

知識と技術を磨き続ける

先輩方のように、患者さまとの信頼関係を大切にし、安心感を与えられる歯科衛生士になりたいです。 そのために、常に新しい知識や技術を身につけていきたいと考えています。

1日のスケジュール

※横にスクロールできます。

エス歯科で働いてみたいという方へのアドバイスをお願いします!

エス歯科では幅広い分野の治療に携われるので、自分の好きな分野や得意な分野を見つけて成長していけます。 また、法人イベントも多く開催されていて、職種に関係なくスタッフ同士の交流が盛んなのも魅力です。安心して楽しく働ける環境が整っているので、ぜひチャレンジしてみてください!

歯科衛生士の募集要項をみる