歯科医師採用情報

ドクター求人ファーストビュー

エス歯科グループ 歯科医師 採用情報

教わるだけじゃない
“任される”から成長できる

自分自身が治療を受けたいと思える
歯科医院を目指して

“自分だったら、こんな治療を受けたい”

その想いを原点に、ただ治療をこなすのではなく
「どうすれば患者さまにとって最善か」を
一緒に考えられる人と歩んでいきたいと思っています。

私たちが大切にしているのは
知識や技術だけではありません。

医療人としての品格、患者さまに寄り添う姿勢
そして生涯にわたって学び続ける意欲を持つ方に
安心して力を発揮できる環境を届けたいと考えています。

エス歯科の4つの魅力

01 教育体制とサポートが充実

理事長・院長が直接サポート

入職後は院長がメンターとして付き、基本的な処置から丁寧に指導を行います。
診療の振り返りや定期的な面談を通して、悩みや課題へのフィードバックを受けられるので、 常に相談できる環境で、安心してステップアップできます。
また、理事長からの直接指導を受ける機会もあり、実践的なスキルや知識を丁寧に伝えています。

理事長・院長が直接サポート

マニュアル完備で迷わず診療に集中できる

歯科医師専用マニュアルは 紙・PDF・動画など、様々な形式で完備しています。
治療の流れや手技のポイントを、診療前の確認や復習にいつでも活用可能です。
さらに過去の症例検討会や講義の動画を、ご自身のスマホでいつでも視聴できます。

マニュアル完備で迷わず診療に集中できる

02 ハイレベルな設備と診療環境

精密な診療を可能にする、充実した設備環境

各院には、大学病院レベルのOPE室や2〜4台のマイクロスコープを完備しており、入職したばかりのドクターでも実際に使用することができます。
iTero(マウスピース矯正用3Dスキャナー)やX-Guide(インプラント手術ナビゲーションシステム)などの最新設備を導入し、質の高い診断と治療を支える体制を整えています。

精密な診療を可能にする、充実した設備環境

専属技工所と連携し細部までこだわれる治療を

当院では、専属歯科技工所「Foursense」と常に連携しながら治療を進めています。
治療計画の段階から技工士と直接コミュニケーションを取り、補綴物の形態や色調の細かなニュアンスまで相談・共有できる環境です。技工物の製作プロセスを間近で理解できることで、歯科医師としての補綴設計力・審美感覚・判断力を磨くことができます。

専属技工所と連携し細部までこだわれる治療を

清潔で落ち着いた完全個室の診療空間

入職後は院長がメンターとして付き、基本的な処置から丁寧に指導を行います。
診療の振り返りや定期的な面談を通じて、悩みや課題へのフィードバックを受けながら、技術面だけでなくコミュニケーション力・カウンセリング力も総合的に育成。一人にされることなく、常に相談できる環境があるからこそ、安心してステップアップしていけます。明確な育成ステップに沿って、将来につながる確かな臨床力を身につけられる環境です。

清潔で落ち着いた完全個室の診療空間

03 質の高い診療を学べる

圧倒的な症例数と治療実績

エス歯科グループでは、豊富な症例に対応しており、年間を通じて実践的な経験が積める環境が整っています。
インプラントは累計5,000件以上、うちサイナスリフトは350件以上の実績があり、オールオンフォーをはじめとする高難度な症例にも日常的に対応しています。 また、インビザラインは累計2,500件以上の実績を誇り、ブルーダイヤモンドプロバイダーに認定されています。高度な外科処置も経験でき、外科系に興味のある方にも魅力的です。

圧倒的な症例数と治療実績

保険も自費もバランスよく診療経験を積める

エス歯科グループでは、保険診療から自費診療まで幅広く対応しており、段階的に両方の診療に携わることができます。基本治療や補綴・根管治療などの保険診療を丁寧に学びながら、審美補綴やインプラント、矯正などの自費治療にも段階的に関われる教育体制が整っています。
 どちらかに偏ることなく、“診療の幅”と“質”をバランスよく学べる環境です。

高水準の滅菌体制

エス歯科グループでは、診療の質だけでなく、衛生管理にも徹底的にこだわっています。滅菌・消毒に関してはすべての医院で高水準の体制を整備しており、自費・保険を問わず、必ずラバーダムを使用するなど安全性を重視した診療を徹底。 使用するグローブや治療器具はすべて患者さまごとに交換し、常に清潔で安心な環境づくりを行っています。

04 自分のペースで働ける

成長段階に合わせた診療スケジュールが組める

エス歯科グループでは、成長段階に合わせて診療時間を調整しています。入職直後はゆとりを持ったアポイント時間を確保し、焦らず丁寧に診療に取り組めるよう配慮しています。
実際のアポイント例では、基本処置に対して30分〜60分の枠を設けており、経験やスキルに応じて少しずつスピードや内容の幅を広げていくスタイルです。

成長段階に合わせた診療スケジュールが組める

ノルマに追われることなく、患者さまとじっくり向き合える環境

売上や処置件数などのノルマは設けておらず、ドクターが診療に集中できる体制を整えています。また、担当制を採用しているため、患者さま一人ひとりと継続的に関わりながら信頼関係を築く診療が可能です。

ノルマに追われることなく、患者さまとじっくり向き合える環境

初期費用・家賃ゼロの賃貸マンションに住める

当グループでは、遠方からの就職でも安心して働き始められるよう、最長で2年間住める、初期費用・家賃無料の賃貸マンションをご用意しています。環境に慣れるまでの間も、住まいに関する不安がないことで診療や学びに集中できる安心のサポート体制です。

初期費用・家賃ゼロの賃貸マンションに住める

夏・冬にしっかり休める“年2回の8連休制度”

夏季休暇と年末年始休暇は、毎年しっかり8連休の大型連休が取得できる仕組みになっています。
医院全体で協力し合いながら、安心して長期休暇を取れる風土があるので、オン・オフの切り替えを大切にした働き方が可能です。

教育・研修制度

認定医・指導医資格取得支援

エス歯科グループはスキルアップを目指しているドクターの成長をサポートするため、支援制度を充実させています。
iACD歯科総合認定医、インビザライン認定医、歯科医師臨床研修指導医、臨床歯科麻酔管理指導医などの認定医、指導医の資格取得実績があり、 法人指定の認定資格は費用を法人が全額負担し、資格取得をサポートしています。

資格取得サポート

症例検討会の実施

月に2回、症例検討会を開催しています。 症例検討会では法人の全ドクターが集まり、患者様の治療について情報を共有し、アドバイスや意見交換を行います。 治療の進捗や課題、成功事例など、幅広いトピックについて話し合い、より良い治療を提供するためのアイデアや改善点を共有することで知識や技術を高めあっています。

症例検討会の実施

権威ある講師による特別講義

エス歯科グループでは、国立大学の教授を学術・技術指導顧問として迎え、年に数回、口腔外科に関する特別講義を受講する機会があります。さらに、法人主催のセミナーも定期的に開催しており、50名収容の研修センター併設セミナールームで、最新の知識や技術を学べる環境を整えています。

権威ある講師による特別講義

外部セミナー/講習会に参加可能

ノーベルバイオケア社主催のインプラントベーシックセミナー、インビザライン講習会、ニューヨーク大学インプラント短期留学コース、iACD Fellowshipへの参加など、 様々なセミナーや講習会の参加実績があり、ドクターの成長を支援しています。

キャリアプラン

入社後の教育カリキュラム

入社直後の研修から実践的なスキルを習得まで、段階的に学べる体制を整えています。

入社後カリキュラム表

※横にスクロールができます。

キャリアステップ

エス歯科グループでは、歯科医師が成長しながら長く働かれるよう、明確なキャリアステップを用意しています。
長く勤められた方には医院経営の中心を担う道、開業を目指す方には経営ノウハウの提供など自立支援も行っています。
また、勤務で働きながら進み大学院で学び、博士号取得を目指すキャリアも可能です。

キャリアステップ

歯科医師の声

歯科医師の声

エス歯科を知ったのは、新潟大学の臨床研修施設の候補に挙がっていたことがきっかけでした。
見学では、大学病院と同等の教育体制・設備の充実度に驚き、民間クリニックでここまで学べる環境があることに感銘を受けました。
研修を経て、丁寧な指導と着実にスキルが身につく日々の診療を通して、「ここでなら確かな成長ができる」と感じ、入職を決めました。

インタビューをみる

よくある質問

見学のみでもお気軽にお問い合わせください。どの院の見学も可能です。

入職後はまず、法人全体での新人研修で社会人マナーや法人方針、専用マニュアルを使った診療の基本などを学びます。
その後は歯科医師向けの実習や、先輩ドクターのアシストを通して、実際の診療に慣れていきます。 2ヶ月目以降は、アシスタントドクターとして簡単な処置から実践し、徐々に軽度な症例の担当もスタート。6ヶ月を目安に新患を任され、保険・自費診療をバランスよく経験しながら技術を深めていきます。
2年目以降は治療計画の立案やインプラントの執刀、症例検討会での発表なども行い、歯科医師としての総合力を高めるステップに進みます。

当グループでは、地方から入社される歯科医師の方が安心して新生活をスタートできるよう、法人所有の賃貸マンションをご用意しています。
法人所有の新築マンションで、新卒歯科医師の方は最長2年間、初期費用・家賃無料で住むことができます。
入居数には限りがあり先着順となりますので、ご希望の際はお早めにご相談ください。

もっと見る

理事長メッセージ

どういう環境に身を置くか、
身を置いた最初の環境によって成長曲線は大きく変わる。

エス歯科グループには、若手歯科医師が確かな技術を身につけ、着実に成長していくために必要なすべての環境が整っています。

技術的な指導だけでなく、診断の考え方や患者対応、チーム医療の中での在り方まで、現場で本当に必要なスキルをトータルで学べるのが私たちの強みです。

“見て覚える”のではなく、“実際にやってみて身につける”。

この現場で、あなた自身の理想の歯科医師像を築いていきませんか?

まずは一度、見学に来てみてください。
現場の空気感や学びの環境を、ぜひ自分の目で確かめてください。

理事長メッセージ

歯科医師の未来を拓く
エス歯科グループの挑戦